トップ > ミシンの選び方 > BL5700EXSとBL57EXSの違い ~衣縫人シリーズの違いについて~
衣縫人シリーズって何が違うの?
たくさんいただくお問合せの一つです。
当社が最初にお客様にお伝えしているのは
ベビーロックの衣縫人と名のつくものはどれを選んでも間違いがない
ということです。
おそらく、当社だけではなく全国のミシン屋さんはほとんど同じ気持ちなのではないでしょうか。
この衣縫人は良くて、この衣縫人は悪いなんてことはありません。
何年も前に発売された衣縫人を大切にお使いの方もたくさんいらっしゃいます。
当社は衣縫人シリーズの違いをしっかりとお伝えし、お好みを選んでいただいております。
さらにじっくり知りたい方の為に、当店オリジナル機種の衣縫人BL5700EXSの誕生から現在までをご案内いたします。
また現行の衣縫人シリーズの違いについてもご案内いたしますので、是非最後までご覧ください!
ベビーロック定番機種であるBL57EXS。
こちらは2009年9月に販売スタートしました。
前身であるBL55EXSに、さらに「セーフティストップ機構」が追加されたBL57EXSは、衣縫人そのものの高い縫製精度に加えて、よりトラブルなく「安全」に使用できるようになり、さらに人気が加速しました。
その後、当社日本ミシンサービス株式会社とベビーロック社がコラボレーション※し2010年3月に販売開始したのがベビーロック純正機種BL5700EXSです。
※BL57EXSはベビーロックの定番商品(プロパー商品)
BL5700EXSはベビーロックと日本ミシンサービス株式会社のコラボレーション商品(プライベートブランド商品)となります。
どちらも、正規ベビーロック商品(純正品)です。
弊社のソーイングスタッフ達の中でも衣縫人は圧倒的に人気の高いミシンで、みんな衣縫人の大ファンです。
本当によい商品を作りたい!とスタッフ全員が熱意をもって取り組みました。
どうしたらもっとお客様に喜んでいただけるか、当時の熟練ソーイングスタッフ達が集まり
度重なる議論のうえ、ようやく誕生したのがBL5700EXSです。
当時のロックミシンの縫製スピードは1分間に最高1500回転。
家庭用ミシンの約2倍の速度を出すことが可能でした。
さらに、ロックミシンは電子基盤やコンピューター基盤が入っていない電動ミシンため、フットコントローラー以外のシステムによる動力の制御ができません。
特に家庭用コンピューターミシンを使用中のお客様にとっては、ロックミシンを使用した時の
・フットコントローラーの踏み加減
・ミシンの動き方
の違いに戸惑いを感じる方も...。
実際にソーイング講習を担当している店舗スタッフからも
「ロックミシンのスピードに驚かれるお客様が多い」
という意見があがりました。
すでにロックミシンに慣れている方であれば問題はないと思います。
しかし、初心者の方にもスピードを気にすることなく、安心してソーイングを楽しんでいただきたいという想いから速度の2段階調整を搭載しました。
もちろん2段階調整は必要ないという上級者の方は「Hi(速い)」に設定して、スピーディに縫製を行うこともできます。
「ロングタイプの押え金が欲しいです」
これは当時直営店舗でロックミシン教室を10年以上担当していた人気のニットソーイング講師からの提案でした。
ロックミシンは普通のミシンと異なり、布をカットしながら縫製する特徴があります。
カット位置から針落ち位置までスムーズに安定して布を送る事が重要になります。
押えをロングタイプにすることで、縫い代などの段差もスムーズに乗り越えやすくなり、布送りが安定するのではないか...
実際にベビーロックに依頼し、試縫いを重ねロングタイプ押えを実現※しました。
※最近はブラザーの上位モデル家庭用ミシンでもロングタイプの押えが採用されています。
ロングタイプ押えは段差を乗り越えやすいという事はメーカーを越えても実証されています。
また、縫っている途中、特にカーブ部分はバイアスになるので伸びやすく縫いずれが生じます。
押え金の先端を軽く指で押し上げると、伸びてねじれた布地を簡単に整えることができます。
ロングタイプ押えは押え先端が長いことで「てこの原理」により軽い力で押し上げることができます。
販売後に実店舗で行われた犬服講習会では、カーブ縫いがスムーズで、小さく細かな箇所も縫いやすく大変好評でした。
もしかすると「このアイテムを縫うならショートタイプ押え(普通の押え)の方が縫いやすいわ~」と思うことがあるかもしれません。
そんな時は標準付属の「バルキー押え」をご使用ください!
ショートタイプ押え(普通の押え)とバルキー押えは同じ長さです。
バルキー押えはもともと、伸び止めテープを縫いこむための押えですが、テープを縫いこまなくてもそのまま使用できます。
ロングタイプとショートタイプをお好みに合わせて使い分けることが可能です。
こちらも当時の人気ニットソーイング講師からの提案でした。
ロックミシンはサイコロのように四角い形をしているので、上部のハンドルを使って持ち運ぶことがあまりありません※。
※もちろんハンドルを使用して持ち運びする方もいらっしゃるとは思います
また、持ち運ぼうとしてもちょうど糸がかけてあるので持ちにくく、抱えるようにして持ち運ぶ方が多いです。
開かない方が良いと考えたきっかけは、抱えるようにして運んだその時に左のサイドカバーが開いてしまい、ミシンを落としてしまったお客様がいたことでした。
また、毎日店頭の展示ミシンを掃除しているスタッフの実感としては左側にはほとんどホコリが溜まらないという共通の認識がありました。
つまり開ける仕様でも、実際にはほとんど掃除をする必要がないのです。
こちらは衣縫人の外装カバーを外した内部の構造です。
布をカットするのは赤い丸で囲った場所。ホコリは左側にほとんど移動しません。
ボアを2m縫った後の写真です
ごく自然に、それであれば開かない方がいいだろうという意見になりました。
もちろん開いてもいいと思います。
人それぞれお好みがあると思うので、お好きな方をお選びいただけるのも衣縫人シリーズ※の良いところではないでしょうか。
※BL57EXSはサイドカバーが開く仕様です。
BL5700EXS発売以降、2016年7月ベビーロック定番商品として新発売されたBL501もサイドカバーは開かない仕様となっています。
例えばロックミシンのみでTシャツを作りたい場合には
・衿ぐり
・袖口
・裾
をすべて別布にして作ります。
ロックミシンは布端を縫う専用機なので、布端同士の縫い合わせしかできません。
布端を隠すために別布を折りたたみ、本体と別布の布端を縫い合わせます。
カジュアルスポーティーでとてもおしゃれな仕上がりになりますね。
少しエレガントに仕上げたい場合には、別布仕上げではなく「まつり縫い仕上げ」をします。
ロックミシンでまつり縫いを行うには専用の押えが必要です。
というスタッフの意見から標準付属に「ニット用裾まつり押え」を取り入れることに決定しました。
ただ、別売りオプション品である「ロックミシンアタッチメントセット」にニット用裾まつり押えが入っています。
このセットを購入いただく場合、押えが重複してしまう...。
そこで、BL5700EXSとアタッチメントセットをご購入いただく場合には
ニット用裾まつり押えの代わりに「レース押え」を入れよう!ということになりました。
これで衣縫人に使用できるアタッチメントが全てそろうことになる!
きっとお客様に喜んでいただけるミシンになる。
このように願いながら、BL5700EXS新発売の日を迎えることになりました。
発売開始から12年経った現在まで、ほぼ毎日ご注文をいただいています。
たくさんのお客様にご愛顧いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
時代とともに、ミシンの本体仕様も変化していきます。
まず、発売から9年経った2019年に定番商品であるBL57EXSと共に、BL5700EXSも糸送りアンテナと上ルーパーの形状が変更になりました。
衣縫人シリーズだけではなく、糸取物語もふらっとろっくBL72Sもすべて一斉に仕様変更され
アンテナは金属製からプラスチック製へと変化しました。
さらに同時期に、上記の仕様変更と共に「LEDライトへ変更する」という流れになりました。
その頃LEDライトが世の中にかなり浸透してきていました。
家庭用ミシンでもLEDライトを搭載する機種も増えてきました。
しかし、その反面
「LEDライトではないミシンはありますか?」
というお問合せも増えはじめました。
手元を見続けるソーイングではLEDの光線が強く目が疲れると感じるお客様も一定数いらっしゃいました。
ミシンを購入するお客様は初心者の方ばかりではありません。
長年使っていたミシンが壊れてしまい、買い替えを希望するお客様もたくさんいらっしゃいます。
ミシンは集中して針元を見るため、今までと違う光に戸惑う方がとても多かったのです。
熱を持たないLEDの特徴を生かし、マスキングテープでふさいで光を遮断するようご案内するなど、何とかストレスなくお使いいただくために、私達なりに工夫し他のミシンのご案内を続けていました。
私たちは話し合い、LEDライトへの変更を急ぐ必要はないと判断しあえて白熱球を継続することを決定※しました。
※商品ページの商品仕様説明文に「白熱球ライト」であると明記して販売を継続しました
しかし2022年の年明け、白熱球を製造するメーカーがもうなくなるという事で、この仕様を継続することが不可能になる事がわかりました。
お客様には仕様変更の了承を得ながら、順次LEDライトへの仕様変更を行いました。
すべての衣縫人、縫製精度は全く同じです。
機種により縫える/縫えない、縫いが劣る/優れている、という差はまったくありません。
機種によりまわりについている付属品や機能の違い、左サイドカバーが開くか開かないかという本体仕様の差があります。
なお、BL501にはセーフティロック機能がついていません。
是非お好みのロックミシンをお選びいただければと思います。
もし購入前に不安なことがある、わからないことがあるという場合には
どうぞお気軽にお問合せください!たくさんのご相談おまちしております!
品名 | BL501 | BL57EXS | BL5700EXS |
ルーパー糸通し (エアスルー) |
レバー式 | レバー式 | レバー式 |
4本糸縁かがり | 〇 | 〇 | 〇 |
3本糸縁かがり | 〇 | 〇 | 〇 |
2本糸縁かがり | × | 〇 | 〇 |
巻きロック(標準/変形) | 〇 | 〇 | 〇 |
ウェーブロック(標準/巻き) | × | × | × |
セーフティ機能 | × | 〇 | 〇 |
メスロック | 〇 | 〇 | 〇 |
サイドカバーの開閉仕様 | × | 〇 | × |
スチール製針板 | 〇 | 〇 | 〇 |
垂直針固定仕様 | 〇 | 〇 | 〇 |
針目の長さ | 0.75~4.0mm | 0.75~4.0mm | 0.75~4.0mm |
普通ロックかがり幅 | 3~7.5mm | 3~7.5mm | 3~7.5mm |
差動送り | 〇 | 〇 | 〇 |
2段階切替フットコントローラー | × | × | 〇 |
縫製速度 | 毎分1,300針 | 毎分1,300針 | 毎分1,300針 |
消費電力 | 95W | 95W | 95W |
照明ライト | LED | LED | LED |
大きさ(奥行*幅*高さ) | 280×340×290 | 280×340×290 | 280×340×290 |
重さ | 7.5㎏ | 7.5㎏ | 7.5㎏ |
標準付属押え | 基本押え バルキー押え |
基本押え バルキー押え |
ロングタイプ基本押え バルキー押え ニット用裾まつり押え |
1位 【みなさまに支えられて52周年 大創業祭開催中!お問合せください!】銀行振込キャンペーン!エクシード ドレスメイク HZL-F400JP JUKIミシン
2位 みなさまに支えられて52周年 大創業祭開催中!衣縫人BL5700EXS 最上位モデル ベビーロック 標準透明押え・トリムビン・純正マット・クリーンガット付き!価格お問合せください!
3位 みなさまに支えられて52周年 大創業祭特価!NP3000 ジャノメミシン 12色糸セット・レザー押え・サイドカッター付!
4位 シンガー電子ミシン モニカピクシーDX5760R 7枚送り歯搭載!
5位 みなさまに支えられて52周年 大創業祭特価!さらにフットコントローラー付き!PS207X ブラザー ミシン 最新モデル コンピューターミシン
6位 みなさまに支えられて52周年 大創業祭開催中!価格お問合せください!糸取物語 BL69WJ ベビーロック トリムビン・純正マット・クリーンガット付き!
7位 みなさまに支えられて52周年 大創業祭特価!シンガーミシン モナミヌウアルファSC327 (SC317の後継機種)
8位 ※予約受付/NP860 ジャノメミシン ワイドテーブル、黒フットコントローラー付き!
9位 みなさまに支えられて52周年 大創業祭特価!HZL-G100WB JUKIミシン フットコントローラー特別付属!
(ミシン販売専門店/週間集計)
ご購入いただいたミシンは、すべて1年間のメーカー保証 (メーカー、機種により3年保証もございます) がついておりますが、当店では独自の保証を追加し、安心5年保証をご提供いたします!修理も自社で対応できますので通販でも安心です。
詳しくは「修理について」をご確認ください。
※当保証は家庭での通常使用を前提としています。 不特定多数の使用者がいる環境下(学校・会社・教室・作業所など)や、業務使用の場合には当保証の対象外となり、修理時はメーカーに準じた保証内容で対応させていただきます。 また法人・団体名でのご注文や、見積書・請求書等の発行を依頼された場合も、業務使用と判断し当保証の対象外となります。
ただいまご購入時の送料を無料とさせていただいております!(一部地域を除く) 但し、別売りオプション品や部品などのお買い物で、総額が1万円以下の場合660円の送料を頂戴いたします。
下記地域は、購入金額に関わらず、別途送料が加算となります。
(沖縄県2,550円、離島の場合2,050円)
配送会社は主に佐川急便での配送になります。
配送時の寸法と重さが規定サイズを超える商品(三辺の合計が160cm以上、20kg以上)は
離島・一部地域への配送料が大変高額となります。
該当地域への配送の場合、追加で配送料をご負担いただいております。
詳しくは、「配送に関わるよくあるご質問」をご覧ください。
発送後のお客様のご都合による返品・交換は受け付けておりません。事情によりキャンセルの場合(未開封のみ)は、往復の送料、包装・梱包料をいただきますのでご了承ください。尚、初期不良や配送中の破損については、商品到着後、1週間以内にご連絡をいただき、当店にて確認後、良品と交換させていただきます。
日本ミシンサービス株式会社
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-13-1
ルート上高井戸ビル4階
フリーアクセス:0120-285-828
代表:03-3329-1091
本社事務所にミシンのショールームをオープンしました!常時、40機種前後を展示しており、試し縫いだけでなく購入も可能です。
もしご来店の際は、事前予約制となりますので、上記までご連絡をお願い致します。
ピンク色で塗られた日にちが、定休日となります。
ミシンの申し込みは年中無休です。
詳しくはショッピングガイドをご確認ください。
●クレジットカード決済
ネット上でクレジットカード決済可能です。
決済が正常に完了確認後、発送となります。
●代金引換
代金引換では、到着時に商品と引き換えに下記の方法にて配送員にお支払い頂きます。1回のご注文代金合計が1万円以上の場合、代引手数料は無料です。
・現金
・クレジットカード
・デビットカード
※代金引換で、クレジットカードのお支払いをご希望の場合、配送業者のコレクトサービスをご利用いただけます。(ご注文時は代引きをご選択ください。)
商品配達時に、配達員にカード払いの旨をお伝えいただければ、通常のカード払いと同様に、クレジットカードで決済することが可能です。
下記お支払方法では、入金確認後に商品を発送いたします。
●銀行振込
●郵便振替(入金確認まで日数がかかるため、お急ぎの場合は銀行振込をご選択ください。)
「ミシン販売専門店」は日本ミシンサービス株式会社が運営しているミシンの通販サイトです。「ミシンの販売修理とかんたんソーイングレシピならマイミシン」もご覧ください。
当サイト内のすべての記事及び画像の無断使用、無断転載を禁止します。Google+ ページはこちら