> >

ミシンの選び方

おすすめ家庭用ミシンランキング 2019年‐2020年

手元スタートボタン式とフットコントローラー式どちらも 使えた方がいいの?

  • 購入後のお客様の声で多いのが「ミシン操作方法」についてのご意見です。 「手元スタートボタン式を購入したけど、フットコントローラー式の方が良かったかも?」 逆に 「フットコントローラー式を購入したら私が使う場所では手元スタートボタン式の方が使いやすかったかも?」 など実際に使用して初めてわかる、ご自身の使用イメージとの違いです。


  • ▼作動方法の違い

    • 手元ボタン式はミシン本体に作動用スタート/ストップボタンがありボタンを押すと動き、再度ボタンを押すと停止を
    • 指で操作する仕様です。

    • 指で押している手元ボタン画像
    • ■速度調整方法■
    • ミシン本体に速度調整ツマミ(切り替えスイッチ)があり、機種によっては遅い・早いの2段階仕様と数段階速度調整できる
    • スライド式があります。
    • 縫い速度は最初に設定した位置での速度でスタートしますので電子ミシンやコンピューターミシンのようにゆっくり
    • 加速するのではなく、早い速度に設定しますと急発進しますので不慣れな方は遅い速度位置で縫い始めることを
    • お勧めします。

    • フットコントローラー式は足先でコントローラーを踏むと作動し、足先を離すと停止する仕様です。

    • 足元フットコン画像
    • ■速度調整方法■
    • フットペダルを軽く踏むと最低速、強く踏むと最高速になり踏み加減で速度調整が可能なので使う方のお好みの速度に
    • 合わせて縫うことができます。


  • •現在、家庭用電子ミシン・コンピューターミシンの操作方法(縫いスタート/ストップ)は主に手元ボタン式です。
  • •標準付属または別売オプションでフットコントローラー式に変更できる仕様になっています。※一部の機種を除く
  • •以前から家にある古いミシンがフットコントローラー式だからと、同じ仕様で買う方もいますが使用環境によっては意外に使いづらく感じる場合もあります。
  • ミシンを使うのが初めての方、使用場所が決まっていない方、色々な場所でミシンを使う方、テーブルの高さが低い時・高い時がある方、子供さん用のミシンとしても使いたい方、など縫うスタイルにも個々の違いがあります。
  • 手元スタート式/フットコントローラー式の両方を使えることで縫いやすい操作方法を選択できます。
  • フットコントローラーはミシンの懐(真ん中スペース)に収納できますので邪魔にはなりません。
  • 当店としては初めてミシンを買う方や初心者の方は手元スタートボタン式とフットコントローラー式どちらも使えるモデルをおすすめします。
▼手元スタート式をフットコントローラー式に変更できるの?
  • 安価設定の電動ミシンはほぼ、手元スタート式、フットコントローラー式が別々の仕様になっています。
  • 購入時に、どちらのタイプにするかよく考え決定しなければなりません。
  • コストを最小限まで下げるために電子基板はありませんので手元スタート式を選んだ場合、フットコントローラー式に変更することは不可能です。
▼電子ミシン・コンピューターミシンの手元スタートボタン式のメリット
  • 手元ボタン式はミシン本体のスタート/ストップボタンを押すと動き、再度ボタンを押すとミシン針は最上位置で停止します。※自動糸切り仕様や針停止位置選択可能なモデルもあります。
  • 指1本でスタート/ストップができますので少しの長さを縫う、ロー(低い)テーブル、椅子に座らない状態で洋裁をする時には手元スタート式が便利です。
  • 即、ミシンを使いたい時は手元スタートボタンを使うことで場所を選ばずに使えるイメージです。

指で押している手元ボタン画像

▼速度調整方法 電子・コンピューターミシン
  • •手元スタートボタン式・フットコントローラー式共にミシン本体に速度調整ツマミがありスライド調整により最高速度の制限し快適な縫い速度を無段階調整できます。
  • •縫い速度は最初にゆっくり加速し設定した縫い速度まで滑らかに加速する仕様です。
▼電子ミシン・コンピューターミシンのフットコントローラー式のメリット
  • •フットコントローラー式は足先でコントローラーを踏むと作動し、足先を離すと停止する仕様です。
  • 食卓やテーブルなど椅子に座り縫う時にはフットコントローラー式が使いやすいです。
  • 大物縫い(カーテン)や服作り、細かいカーブラインなどではスタート・ストップを足で行うことで両手を使い布送りができます。

足元フットコン画像

▼速度調整方法
  • •フットペダルを軽く踏むと最低速、強く踏むと最高速になり踏み加減で速度調整が可能なので使う方のお好みの速度に合わせて縫うことができます。
【安全性・トラブル性 電子・コンピューターミシン】
  • •安全装置(負荷制御装置)が内蔵されているので無理な厚さや糸絡みなどでモーターに負荷がかかると自動停止してくれます。安全かつミシン自体のダメージを軽減します。
▼手元スタート/フットコントローラー両用のおすすめミシン
  • ■2万円台でのお勧めミシン・・・・・・ブラザーPS205X
  • ■3万円台でのお勧めミシン・・・・・・ジャノメJP310、ジャノメNP1000、ブラザーMS2000、シンガーモニカピクシーDX5760R
  • ■4万円台でのお勧めミシン・・・・・・ジャノメNP860、JUKI HZL-G100WB
  • ■5万円台でのお勧めミシン・・・・・・ジャノメNP2000、シンガーSC227
  • ■5万円以上でのお勧めミシン・・・・ジャノメNP3000、シンガーSC327、ブラザーLS800、JUKI HZL-F400JPなど

縫い目調整機能必要

    一針縫いのイメージ画像

  • 縫い目の長さ・粗さとは素材を縫い合わせする一針の縫い目間隔のことで、
  • 厚さや材質に適した縫い目の長さに調整することで縫い上がりや縫製強度にも違いがでます。
  • 綺麗に縫うポイントはなるべく粗い縫い目間隔で縫うことで布地素材にダメージ(傷めない)を与えないように縫製しますが
  • 粗い縫い目間隔だと縫い縮みが出ますので縫い目の長さ・粗さ機能で微調整する必要があります。

▼低価格帯モデルは縫い目の長さ・粗さ調整機能を確認しましょう!!

  • 標準的なミシンには縫い目の長さ・粗さ調整機能が付いていますが初心者専用モデルや低価格帯モデルでは
  • この調整機能は無く、縫い模様・種類の中に3種(細かい・普通、粗い)程度が内蔵されているだけの
  • モデルも多く販売されています。
  • 初心者の方がある程度ミシンを使用すると洋裁力が上がり、仕上がり的な満足度や完成度に不満がでる場合があります。
  • ※ボタンホール・ボタン穴の粗さにつきましても一定のため調整不可能。
  • ■適さない縫い目長さでの違い■
  • ↓薄い素材を粗い縫い目で縫いますと縫いシワや縫い縮みがでます。
  • 縫い縮み画像添付
  • ↓厚い素材を細かい縫い目で縫いますと素材が伸びてしまい波打ちします。
  • 波打ち画像添付
  • 初心者専用モデルや安価モデルは縫い目長さが3種類(細かい・普通、粗い)程度だと
  • 中間の粗さ調整ができないので妥協した粗さの選択となります。
  • 【目安となる縫い目長さ(2枚の縫い合わせ)】
  • 薄地素材は1.0mmから2.0mm位間隔

    ・・・ブロード地、オーガンジー
  • 普通地素材は2.0mmから3.0mm位間隔

    ・・・洋服、小物、入園グッズ
  • 厚地素材は3.0mmから4.5mm位間隔

    ・・・冬服、フリース、キルティング、ラミネート、合革など)
  • ※個々の素材で最良の縫い目長さにも違いがありますので縫い目の長さ・粗さ機能付きは無段階式又は0.2mm位間隔で
  •   中間の粗さ調整ができますので最適な縫い上がりが可能となります。
  •   初心者の方は同等厚みの規制品の縫い目長さを参考に切れ端素材で試縫いすると良いと思います。
  • 結論としては縫い目の長さ・粗さ調整機能は失敗しないミシンの選び方として必要機能の1つとしてお考えください。
▼縫い目の長さ・粗さ調整機能付き低価格帯モデルのお勧め品

家庭用ミシンを仕事用として使うとどうなるの?

  • 金属部品やフレーム素材・厚み、設計構造によってミシン本体重量にも違いがあります。主に耐久性を考慮したモデルの
  • 設計重量は6.0kg以上あり、ミシン本体が重いことで縫製時の安定性、耐久性、静音性にも関連します。
  • 以前、修理依頼があった某モデルを外装分解したところ、
  • 底部分に鉛板が張り付けて重量増、安定性を上げている物がありました。
  • 商品情報内での本体重量につきましては強度性がある重さなのか、軽すぎてミシン本体の安定性を補正している重さなのか
  • 実際に分解しないと解らない部分です。

  • ※当店で取り扱いしているモデルにつきましては新規導入時、1級縫製機械整備が外装分解を行い、強度性の高いモデルのみ
  • を販売しております。
▼各メーカーの売れ筋モデルの本体重量が6.0kg以上ある理由
  • ・強度計算された金属フレーム(アルミダイキャスト素材)を使用している
  • 高性能ミシンの内部構造は耐久性を保つための金属製フレーム(骨組)があり、そのフレームにモーターや駆動部品を
  • 組み付けることで強度を保っています。

  • ※プロ仕様の職業用ミシンは外装部全体がオール金属製フレーム(アルミダイキャスト製)により
  • 高耐久性を重視した設計なのでミシン本体重量は11.0kg以上あります。
  • 私的基準重量より軽いモデルの内部構造は強度性を保つための金属素材を多く使わず、
  • 低コストのプラスチック素材での設計が主流かと思います。
  • 家庭用ミシンの耐久性としてのイメージ・・・どのミシンも長く使える物と考えている方が多いですがトイ系(玩具系)
  • の安価モデル(1万前後位)や軽すぎるモデル(4.0kg以下)はイメージと異なりますのでご注意ください。
  • 購入相談で「高齢の母親が使うミシンを探しているのですが軽くて丈夫、使いやすいミシンはありますか?」
  • 「軽量化された高性能ミシンは無いの?」などの質問があります。

  • おすすめモデルはジャノメ製のNP(パルシェル)シリーズが唯一、該当します。
  • ジャノメNP(パルシェル)シリーズは高齢化時代に適したニーズに合わせた設計のモデルをいち早く発売し、
  • 現在の最新シリーズがNP(パルシェル)シリーズとなります。
  • 耐久性を考慮し、強度を保つため本体重量は6.3kgありますがこの重量が高性能ミシンの中で最軽量モデルとなります。
▼お勧めの軽量高性能モデル

家庭用ミシンを仕事用として使うとどうなるの?

  • 一般的な方々にミシンメーカーを聞くとブラザーミシンやジャノメミシンは知られていますが
  • 主な有名家庭用ミシンメーカーは 7社あり価格帯や種類(電動、電子、コンピューター、刺しゅう機能付き、職業用、
  • ロックミシン)でも完成度にも性能差があります。
  • 購入相談時、お客様の友人からミシンを買うならジャノメミシンがいいよと勧められた、〇〇ミシンを買ったら即壊れたから
  • 違うメーカーを買いたいなど、ミシンを買う際、選ぶメーカーや価格帯で使用者の評価、イメージにも違いが出ます。
▼お勧めのミシン選びの優先順位...①用途 ②予算 ③メーカー

  • ミシン選びは購入者が用途や頻度に適したモデルを選ぶことが重要です。
  • まずは用途や頻度、洋裁技術に合わせてミシンを選ぶことでご自身に最適な1台を選ぶことができるかと思います。
  • ★用途に合ったミシンを選ぶ方法として
  • ①お近くに店舗がある方はご自身が気になるモデルとお店のお勧め品との比較選択する方法やネットショップへ用途や
  •   希望を指定して相談するなども良いと思います。
  • ②当店では営業時間中は常時、ソーイングアドバイザーが多数在籍しており電話での購入相談も大歓迎です。
  •   お気軽に相談ください。

フリーアクセス 0120-28-5828(通話無料)
※時間帯によっては混雑する場合がありますが順に対応させていただきます。

    ▼メーカーで選ぶ場合にそのメーカーの売れ筋機種を理解した上でモデルを選びましょう!!

  • 主な国内家庭用ミシンメーカー(順不同・社名省略)当店で取り扱いしている主な家庭用ミシンメーカーは下記7社と
  • なりますがどのメーカーも安価モデルから高額高性能ミシンまでのラインナップがありその中でも価格帯や特化した機能で
  • 売れているメーカーにも違いがあります。 メーカーの特色、特徴を見てその中から選ぶのも良いかと思います。
▼人気メーカーの特色、特徴はこちら

▼人気メーカーの商品はこちら

購入層別ランキング

  • 初心者の方はミシンの用途・頻度・商品の価値観から低価格モデルを選ぶ方が多いと思います。
  • 国内メーカーのラインナップには低コストモデル(安価機種)から高性能モデルまでかなりの価格差があります。

  • 初めてミシンを購入する方や洋裁に自信がない方は各メーカーの看板商品となるペットネームモデルの最上級機種
  • (オールインワンモデル)を選ばれた方が後々このモデルを買ってよかったとの声もよく聞きます。
  • オールインワンモデルとはメーカー独自に開発/改良を重ねたそのメーカーのメインモデルなので、 初心者の方から
  • 上級者の方まで満足度が保てる耐久性、内蔵模様、付属装備品等々全てが網羅(もうら)されているモデルです。
▼購入相談での多い買い替え理由

  • ・使っているミシンが壊れたがメーカー保証切れため修理するよりは買い替える
  • ・今、持っているミシンには○○機能が無いので買い替える
  • ・○○シリーズの一番安いモデルを選んだら使いづらい
  • ・友人の高額ミシンを使ってみたら自分のミシンより縫いやすさを感じ買い替える

  • などミシンの縫い心地や便利機能、アシスト機能なの違いが解り、その結果、2台目のミシンに買い替えとなります。
  • そんな無駄を考えますと少し高めの価格でもオールインワンモデルを選び、1台の購入で10年以上使用する方が長い期間で
  • 見た場合にはお得かと思います。

  • ※オールインワンモデルと同等で縫い模様数は少なめでお考えの方スタンダードモデルを参考にしてください。
▼オールインワンモデルランキング

  • 【その1】
  • 軽量化したパルシェルシリーズの最新、最上級モデル!!ジャノメミシンNP-3000(縫い模様300種類)
  • NP3000
  • パルシェルシリーズはNP1000、2000を2016年11月に発売、
  • さらにハイグレード機種NP3000を2019年4月から販売を開始した最新モデルです。

  • パルシェルシリーズ3機種の強化フレーム仕様は同じですが送り機構や部品材質、アシスト機能などにも個々で違いがあり、
  • 発売当初からジャノメミシン愛用者の方々が買い替え機種としてNP3000を選ばれており家庭用ミシンの
  • ブランド製の強さを感じております。

  • 見た目は解りませんがロングランミシン(長い期間販売するメインモデル)は先行販売したラインナップモデルでの
  • 強化不足や改良点の見直しを行い、さらに使いやすく、壊れずらいように完成度を上げています。
  • その最新、最上級モデルがNP3000です。
  • ▼オールインワンモデルはこちら
    ■パルシェル3000(NP3000)
  • ▼スタンダードモデルはこちら
    ■パルシェル2000(NP2000)
  • 【その2】
  • 静音性と快適ソーイングを重視した人気のオールインワンモデル シンガーミシン モナミ ヌウ アルファ― SC327(縫い模様数260種類)
  • SC327
  • ネットの書き込み等でシンガーミシンが使いやすい、人気みたいなどの声がありますが、
  • シンガーミシンのラインナップのモデル形式(SC、TC、MF、QT等)で基本的な設計、性能にも違いがあります。
  • モナミ ヌウα SC327は2018年2月から販売を開始、 当時、入園時期でもあり文字縫い機能が欲しい方を中心に
  • 現在でも人気の高いモデルとなります。

  • シンガーミシンが最も開発や改良に力を入れているのが、
  • モデル形式SC-から始まる〇〇〇(3ケタ)数字品番のコンピューター仕様のモナミ ヌウシリーズとなります。

  • その中でも家庭用ミシンを使うに際 自動糸調子(コンピューター式)、最静音性、操作性、耐久性等に加え文字縫い機能や
  • 刺しゅう文字に対応した トータルバランスが最も良いとされるオールインワンモデルがSC327です。
  • ※電子ミシン系のモナミについてはコストダウン仕様のためコンピューター仕様との機能や良さにも違いがあります。

  • 詳しくは当店ソーイングアドバイザーまで問い合わせください。
  • ▼オールインワンモデルはこちら
    ■モナミ ヌウ アルファーSC327

  • ▼スタンダードモデルはこちら
    ■モナミ ヌウ アルファーSC227
  • 【その3】
  • JUKIブランドの家庭用ミシンでは最も耐久性を重視した人気モデル!!
    JUKIミシン エクシードシリーズ キルトスペシャル HZL-F600JP (縫い模様617種類))
  • JUKIミシン エクシードシリーズはHZL-F300、F400、F600の3種類あり、
  • メインモデルには英字品番のほかにペットネームとされるドレスメイク、キルトスペシャルなど名前があります。
  • キルトスペシャル HZL-F600JPは名前のごとく小物作りからミシンキルトまで対応できるエクシードシリーズの
  • 最上級モデルとなります。

  • JUKIミシンは、工業用、職業用ミシンでは もっとも有名なメーカーですが、家庭用ミシンではブラザーミシンや
  • ジャノメミシンの同価格帯のモデルと比較すると、特徴が無く、購入相談での選定では、まずお勧めはしませんでした。
  • 2009年から販売を開始したエクシードFシリーズは、各メーカーの人気モデルの機能性、耐久性、貫通力等の特徴を
  • 上回る設計で、作られており他メーカーの人気機種との比較では、圧倒的な性能のモデルとして登場しました。

  • エクシードシリーズ発売から10年が経過し、ロングランミシンとして信頼性高く、パワーかつ、耐久性も
  • 家庭用ミシンの中では丈夫(耐久性)さと多機能性(文字縫い、ニーリフター、フット糸切り機能等々)がある
  • JUKIミシン最強モデルです。
  • ※特に旧JUKIミシン(ザ・ミシンシリーズ)旧ジャンメミシン(セシオ、メモリークラフト、センサークラフト、
  • メモリア)、旧ブラザーミシン(ペースセッター、コンパル、コンパルエース、ミモレ、レナージュ、ソレイユ)などを
  • お使いの方にはおすすめです。
  • ▼オールインワンモデルはこちら
    ■エクシード キルトスペシャル HZL-F600JP
  • ▼スタンダードモデルはこちら
    ■エクシード ドレスメイク HZL-F400JP
  • 【その4】
  • 山形県に本社を構える老舗メーカー
    「ハッピージャパン」の自社ブランド「mycrie(ミクリエ)」シリーズ!!

    家庭用ミシン最高ランク ミクリエ FFH-8000(縫い目模様845パターン)
  • ハッピージャパンというミシンメーカーはあまり聞きなれないかもしれませんが、
  • シンガー社のOEM製品や海外ブランド製品を70年以上にわたり製造してきた老舗メーカーになります。
  • 20年ぶりに販売された自社ブランドmycrie(ミクリエ)シリーズは、
  • 長年のプログラム・部品研究を重ねた最新機能・部品を搭載し、
  • 他メーカーの性能を上回る多機能上級モデルとして完成しました。

  • メーカーのキャッチコピーは「素材を選ばない縫い目の美しさで異次元の仕上がりに!」とあります。
  • そのこだわりは本当に縫った瞬間に伝わってきます。

    • ・パワフルでありながら静かで軽い縫い心地
    • ・明るく広々としたソーイングスペース
    • ・直感的に操作できるわかりやすいカラー液晶画面
    • ・最高性能でありながら10万円前後で購入可能
  • 使いやすさをとことん追求した最新型モデルになります。
  • 初心者の方から上級者の方まで、全ての方におすすめします!
  • ■mycrie(ミクリエ)FFH-6000
  • ■mycrie(ミクリエ)FFH-8000
  • 今回の記事はミシン洋裁歴25年、1級縫製機械整備資格者が監修し、
  • 各メーカーの特徴や性能部から内部構造までを知りつくした者の記事となります。
  • 是非!購入の参考にしてください。
▶量販店/通販専門店とミシン販売専門店の違いはこちら    ▶家庭用ミシンおすすめ2023年‐2024年はこちら

一覧へ

    今週の人気ミシン
  • ミシンランキング1位

    1位 \大創業祭開催中!/【大特価値下げ中!お問合せください!】エクシード キルトスペシャル HZL-F600JP JUKIミシン 

  • ミシンランキング2位

    2位 \大創業祭開催中!/NP3000 ジャノメミシン ミニトートバッグキット・糸切りハサミ・12色糸プレゼント

  • ミシンランキング3位

    3位 \大創業祭開催中!/衣縫人BL5700EXS 最上位モデル ベビーロック  標準透明押え・トリムビン・純正マット・クリーンガット付き!価格お問合せください!

  • ミシンランキング4位

    4位 \大創業祭開催中!/ジャノメ パルシェル NP2000 コンピューターミシン ワイドテーブル+フットコン付き!

  • ミシンランキング5位

    5位 \大創業祭開催中!/シンガー電子ミシン モニカピクシーDX5760R 7枚送り歯搭載!

  • ミシンランキング6位

    6位 \大創業祭開催中!/価格お問合せください!糸取物語 BL69WJ ベビーロック トリムビン・純正マット・クリーンガット付き!

  • ミシンランキング7位

    7位 \大創業祭開催中!/シンガーミシン モナミヌウアルファSC327 (SC317の後継機種)

  • ミシンランキング8位

    8位 \大創業祭開催中!/NP860 ジャノメミシン ワイドテーブル、黒フットコントローラー付き!

  • ミシンランキング9位

    9位 \大創業祭開催中!/ワイドテーブル付き!ブラザーコンピューターミシンLS800

  • ミシンランキング10位

    10位 \大創業祭開催中!/【大特価値下げ中!お問合せください!】銀行振込キャンペーン!エクシード ドレスメイク HZL-F400JP JUKIミシン


  • (ミシン販売専門店/週間集計)


インフォメーション

安心の5年間保証

ご購入いただいたミシンは、すべて1年間のメーカー保証 (メーカー、機種により3年保証もございます) がついておりますが、当店では独自の保証を追加し、安心5年保証をご提供いたします!修理も自社で対応できますので通販でも安心です。
詳しくは「修理について」をご確認ください。


※当保証は家庭での通常使用を前提としています。 不特定多数の使用者がいる環境下(学校・会社・教室・作業所など)や、業務使用の場合には当保証の対象外となり、修理時はメーカーに準じた保証内容で対応させていただきます。 また法人・団体名でのご注文や、見積書・請求書等の発行を依頼された場合も、業務使用と判断し当保証の対象外となります。

送料・配送 1万円以上で送料当店負担!(一部地域を除く)

ただいまご購入時の送料を無料とさせていただいております!(一部地域を除く) 但し、別売りオプション品や部品などのお買い物で、総額が1万円以下の場合660円の送料を頂戴いたします。
下記地域は、購入金額に関わらず、別途送料が加算となります。
(沖縄県2,550円、離島の場合2,050円)
配送会社は主に佐川急便での配送になります。

配送時の寸法と重さが規定サイズを超える商品(三辺の合計が160cm以上、20kg以上)は 離島・一部地域への配送料が大変高額となります。 該当地域への配送の場合、追加で配送料をご負担いただいております。

詳しくは、「配送に関わるよくあるご質問」をご覧ください。

返品・交換

発送後のお客様のご都合による返品・交換は受け付けておりません。事情によりキャンセルの場合(未開封のみ)は、往復の送料、包装・梱包料をいただきますのでご了承ください。尚、初期不良や配送中の破損については、商品到着後、1週間以内にご連絡をいただき、当店にて確認後、良品と交換させていただきます。

お問合せ先

日本ミシンサービス株式会社
〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-13-1
ルート上高井戸ビル4階
フリーアクセス:0120-285-828
代表:03-3329-1091

本社事務所にミシンのショールームをオープンしました!常時、40機種前後を展示しており、試し縫いだけでなく購入も可能です。
もしご来店の際は、事前予約制となりますので、上記までご連絡をお願い致します。

ピンク色で塗られた日にちが、定休日となります。
ミシンの申し込みは年中無休です。

お支払い 1万円以上で代引手数料当店負担!

詳しくはショッピングガイドをご確認ください。

●クレジットカード決済
ネット上でクレジットカード決済可能です。
決済が正常に完了確認後、発送となります。

●代金引換
代金引換では、到着時に商品と引き換えに下記の方法にて配送員にお支払い頂きます。1回のご注文代金合計が1万円以上の場合、代引手数料は無料です。
・現金
・クレジットカード
・デビットカード

宅急便コレクトでお届け時カード払いOK

※代金引換で、クレジットカードのお支払いをご希望の場合、配送業者のコレクトサービスをご利用いただけます。(ご注文時は代引きをご選択ください。)
商品配達時に、配達員にカード払いの旨をお伝えいただければ、通常のカード払いと同様に、クレジットカードで決済することが可能です。

  • クレジットカード

下記お支払方法では、入金確認後に商品を発送いたします。

●銀行振込
●郵便振替(入金確認まで日数がかかるため、お急ぎの場合は銀行振込をご選択ください。)


「ミシン販売専門店」は日本ミシンサービス株式会社が運営しているミシンの通販サイトです。「ミシンの販売修理とかんたんソーイングレシピならマイミシン」もご覧ください。
当サイト内のすべての記事及び画像の無断使用、無断転載を禁止します。Google+ ページはこちら

トップへ戻る